最近は日本の会社のグローバル化はめざましいものがあります。
商品の販売は日本国内だけだとしても、その商品の仕入れは東南アジアや世界各国ということも普通になっています。
また、逆に小さな会社であっても、人口が減って縮少していく日本の市場だけではなく、拡大しているアジアの市場に進出する会社も増えています。
そんな中で仕事で英語を使う必要に迫られている、または近い将来きっと英語を使わざるを得なくなると感じている人はとても多くなっているのではないでしょうか。
でも、中学校から大学まで長い間英語を勉強したのに、全然英語が話せない、聞き取れないという人や、読むのはいいんだけど、どうも話すときに言葉が出てこなくて・・・という人も多いのではないかと思います。
そういった人のために、オンラインで手軽に英会話を学習できるスクールが増えていますね。
ここでは、特にビジネス英会話に対応しているかどうかをポイントに、オンライン英会話スクールのメリットやデメリットなどの特徴を紹介します。
ご自分にあった英会話スクール選びの参考にしてください。
オンライン英会話スクールの特徴
オンライン英会話スクールの特徴は、文字通りスマホやPCを通じて英会話のレッスンを受けることができるため、わざわざスクールに通う必要もなく、自宅や仕事の合間の時間を活用して効率的に、自分のペースでレッスンを受けることができることです。
スマホやPCではインターネットを経由して、スカイプなどのアプリを使ってスクールの先生と繋いでレッスンが行われますので、インターネットにさえ繋がっていれば電話代などは不要です。
ただし、自宅ではインターネットにつなぐための費用が必要ですし、スマホを使って外でレッスンを受けるときにはwifi環境がなければ通信費がかかりますので注意してください。
また、こういったオンライン英会話スクールは、マンツーマンのレッスンが基本です。
スクールに通うタイプの英会話スクールでは、そのスクールのある教室を維持する経費などがかかり、マンツーマンのコースを選ぶとレッスン代は大変高額になります。
しかし、オンライン英会話スクールなら、こういった教室は必要ないので、マンツーマンのレッスンでも金額を低く抑えることができるのです。
このマンツーマンのレッスンは英会話の上達には大変役に立ちます。
英会話が上達しない一番大きな原因は、
- 英語で話す相手がいない
- 英語で話すことができても、相手が自分の英語を理解してくれない
というように、とにかく英語を使って長く会話が続く状態を作ることが難しいことにあります。
こういった意味でオンライン英会はスクールは、大変優れた英会話学習法と言えるでしょう。
多くのオンライン英会話スクールでは、スカイプ経由でレッスンを行うことから、日本と時差が少なく、英語で高等教育が行われているフィリピンの講師が多いようです。
確かにフィリピンは英語が公用語とはいえ、アメリカ人やイギリス人のネイティブの話す英語とは少し違う響きがあります。
しかし、アメリカ人やイギリス人の話す英語を聞くだけなら、ディズニーのアニメやハリウッド映画などを見ることによって耳は慣れてきます。
日本人が英会話が不得意な1番の理由は、英語を話す時間が圧倒的に足りないということです。
ですから講師がアメリカ人やイギリス人のネイティブスピーカーであるかどうかはそれほど重要ではありません。
とにかく自分で考えて英語を話す時間がきちんと取れて、それに付き合ってくれる英語が話せる講師がいるということが重要なのです。
オンライン英会話スクールのメリット
オンライン英会話スクールには、これまでのような通学するスクールでは得られなかったメリットがたくさんあります。
- 早朝、深夜、昼休みなど隙間の時間を活用できる
- 日本と時差のないフィリピン在住の講師の場合が多く、レッスンの時間が設定しやすい
- マンツーマンのスクールなのに比較的安価スカイプを通じて講師の顔が見えるので安心
- 性別、ビジネス経験、専攻などから講師の検索ができるので自分にあった講師を選べる
オンライン英会話スクールのデメリット
これまでの英会話レッスンに比べると、気軽に始められるオンライン英会をスクールですが、一方でやはりデメリットもあります。
- 自宅や外出先からスカイプ経由のレッスンなので集中しにくいときもある
- フィリピン人講師が多く、アメリカやイギリスの人が話す英語とは少し異なる
- 自分で講師を検索し、レッスンを予約。カリキュラムの進み方も自分で管理するのが基本
オンラインビジネス英会話スクールオススメ
さて、オンライン英会話スクール、それもビジネスマン、ウーマンのスキルアップのための英会話に特化したビジネス英会話オンラインスクールはどのようなところがあるのでしょうか。
3つご紹介します。
Bizmates ビズメイツ
Bizmatesはスクールの名前からもわかるように、ビジネス特化型のオンライン英会話スクールです。
このBizmatesもやはりフィリピン人の講師が多く、講師の性別、年齢などで検索し自分にあった講師を選ぶことができるのは他のオンライン英会話スクールと同じです。
Bizmatesの講師はそれに加え、講師には様々なビジネスの経験を持つ人が採用されており、自分の仕事や専門に近い経験を持つ講師を検索して選ぶことができます。
プログラムは4つあります
- Bizmates Program ビズメイツプログラム: 英語のレベルが1〜5、そしてそれぞれにA〜Eの5ランクからなる教材が準備されていて、自分の英語のレベルやビジネスのニーズに合わせたプログラムからスタートすることができるようです。
- Other programs: 英語での電話やeメール、海外出張、プレゼンなどのシチュエーションに合わせたスキルを集中的にレッスンするプログラムです。
- Assistant Lesson: 英語のレッスンではなく、英語を使ったビジネスで困っていること、課題の解決を手伝ってくれるプログラムで、英語のプレゼン、メール面接などの添削やアドバイスなどが受けられます。
- Dicovery: 雑誌などのエッセイをベースに、講師と英語でフリーディスカッションをすることによって、英語を話す機会を増やすとともに異文化を理解するというプログラムです。
料金体系はシプルで、1日25分のオンラインレッスンが毎日受けられるコースが月額12,000円(税込)、1日50分の場合には月額18,000円(税込)の二つになります。
毎日25分のレッスンが1回の月12,000円のコースでも、25分の1レッスンあたりの値段は387円と、スタバのラテより安いので、続けやすいですね。
ビジネス英会話に特化したオンライン英会話【Bizmates】詳しくはこちら
レアジョブ英会話
レアジョブ英会話は、オンライン英会話スクールではDMM英会話とともに草分け的な存在で、累計会員数60万人以上とも言われています。
レアジョブ英会話はレッスン代金の安さをウリに会員数を伸ばしてきましたが、日常英会話コースよりもすこし料金を高めに設定し、ビジネス英会話に特化したビジネス英会話コースがあります。
こちらもフィリピン人を中心とした講師陣となっていますが、このコースにはビジネス経験がある講師を当て、仕事経験や専攻によって講師の検索ができるようになっています。
ビジネス英会話用の教材はビジネスで出会うシチュエーションを設定し、英語のレベルに合わせたプログラムになっています。
料金は1日25分のレッスンを毎日受けて月額9,800円(税別)となっており、これは1レッスンあたり341円(税込)と大変リーズナブルに設定されています。
同じレアジョブの日常英会話コースはさらに安く、月額5,800円(税別)(1レッスン202円税込)なので、これよりはかなり高いですが・・・。
他のオンライン英会話スクールと同様に、無料体験コースがあり、25分のレッスンを2回受けることができます。
無料体験コースからは自動的に会員になることはないので、気軽に無料体験に申し込むことができます。
オンライン英会話【レアジョブ】のビジネス英会話コース 詳しくはこちら
産経オンライン英会話
産経新聞グループのサンケイヒューマンラーニングが行なっているオンライン英会話スクールです。
他のオンライン英会話スクールと同様に、フィリピン人を中心とした講師陣によるスカイプを使ったオンライン英会話スクールとなっています。
やはり、性別、年齢、仕事の経験や専攻によって講師を検索することができ、自分にあった講師を選ぶことができます。
特徴は日常会話、ビジネス英会話、TOEIC、企業向けのカスタマイズされたプログラムなど様々なシチュエーションに対応していることです。
ビジネス英会話コースは初級(英検5級、4級)、初中級(英検3級、準2級)、中級(英検2級)、中上級(英検準1級)の4つのレベルに分かれており、それぞれのマスターする目安は100レッスンとなっています。
こちらも1日1回25分のレッスンを続けると、3ヶ月強で1つのレベルをマスターできることになります。
料金は1日25分のレッスンを毎日受けて月額5,537円(税別)のコース、1日2レッスンを毎日受けて月額9,074円(税別)のコースに加え、平日は時間が取りにくい人に向けて、金土日に集中して1日25分x2レッスンを受けて5,537円(税別)の3つのコースがあります。
また、カリキュラムの作成や学習の進み具合のフォローなどのコンサル(4回)講師による6回の50分集中レッスンがセットになった安心プランオプション75,000円もあります。
まずは無料体験に申し込もう
最近はスカイプなどを使ったオンライン英会話スクールの人気が高まっています。
仕事で英語が必要になっているビジネスマン、ビジネスウーマンの中には、インターネットで講師と話しているだけでちゃんと成果が出るのか心配なかたもいらっしゃるかと思います。
ここで紹介した3つのオンライン英会話スクールは、ビジネス英会話に特化したり、日常会話とは別にビジネス英会話のコースを設けてたりしているスクールです。
ビジネスで出会うシチュエーションで使われる英語を教材に取り込むとともに、ビジネス経験のある人を講師に採用するなど、ビジネス英会話が上達するように工夫されています。
その上で料金も1回のレッスンが300円から500円と、リーズナブルに設定されているので、長く続けることができます。
3つとも無料で体験レッスンを受けることができるので、まずこれに申し込んで、料金だけでなく教材の内容やホームページの使い勝手などをチェックして、自分にあったスクールを選びましょう。
コメント