ライザップ・イングリッシュは英語を鍛える英会話スクール

英会話

「結果にコミットする」というキャッチフレーズと耳に残る音楽とともに、有名人のすごいダイエット効果を流すCMで有名になったRIZAP。

その後も「コミットする」というキーワードでダイエットに続き、料理やゴルフなどのスクールを開いてきましたが、ついに英会話のスクール【RIZAP English ライザップ・イングリッシュ】も開始しました。

ライザップのダイエットと同じように、専属のトレーナーがいて、つきっきりのフォローをしてくれる、短期集中型の英会話スクールですが、少し詳しく紹介します。

英語を鍛え結果にコミットするRIZAP Englishの特徴

ライザップイングリッシュは、専属のトレーナーが、生徒一人ひとりの弱点や目的に合わせた個別のカリキュラムを作り、個別に徹底的にフォローし生徒の英語を鍛える「コーチングスタイル」が最大の特徴です。

マンツーマンの専属トレーナー

ライザップイングリッシュでは、一人ひとりにつく専属トレーナーは、優れた英語能力を持った日本人です

日本人である理由は、トレーナーは英会話を教えるのではなく、それぞれの人の英語の学習をサポート、フォローするコーチという役割だからです。

ですから、英語の能力だけではなく、人に教える、励ます、相手の立場で考えられるといったコーチングの能力にも優れた人材を採用し、さらに100時間を超える研修を受けた人だけがトレーナーとなります。

まず、トレーナーはそれぞれの人の仕事や生活のサイクルに応じた学習計画を作り、2ヶ月間、週2回のカウンセリングによって、学習の進み具合や弱点をチェックし、必要な学習方法の提案をしてそれをフォローしてくれます。

また、途中で挫折しそうになっても、その理由を確認し、解決策を一緒に考えて二人三脚で目標達成までコーチングしてくれます。

また、学習を進める中で、文法などで疑問に思ったことがあっても、外国人の講師の場合、その疑問を英語で質問することができないことも多いのですが、日本人のトレーナーの場合はその辺りも気軽に質問できるので、身につく学習ができると言えます。

 

超高速PDCA学習法

ライザップイングリッシュでは超高速PDCAと呼ばれる学習方法をとっています。

PDCAとはPlan,Do,Check,Actionの頭文字をとった仕事の進め方で、会社ではよく使われている言葉なので、聞いたことのある人も多いと思います。

ライザップイングリッシュではこのPDCAを英語の学習に応用し、しかもそれを週2回のカウンセリング(面談)から次のカウンセリングまでの数日間という超短期間でこのサイクルを回してしまうのが大きな特徴です。

つまり、

Plan:トレーナーが各自のレベルや課題、目的に合わせたカリキュラム(プログラム)を作成
Do: 生徒はトレーナーがプランする”シュクダイ”をこなし、課題を克服
Check: 週二回のカウンセリングで小テストを実施して成果を確認し、マンツーマンレッスンで苦手なポイントの確認
Action: レッスン内容を元にさらにカリキュラムの精度を高めて英語力を定着させる

という4つのステップを週2回の高速サイクルで回していくことによって、2ヶ月間という短期間で効率的に英語のレベルアップができそうです。

 

シュクダイ制度

ライザップイングリッシュの学習方法の特徴は超高速PDCA学習法の中の”シュクダイ”制度です。

これは文字通り「宿題」なのですが、数日後の次のトレーナーとのレッスンまでに、それぞれの英語のレベルや弱点に応じてトレーナーから出される課題をこなしておく必要があるというものです。

この“シュクダイ”は1日2〜3時間必要なくらいの分量なので、忙しい毎日の仕事の合間にこれだけの時間を見つけて集中して”シュクダイ”をこなさなければなりません。

数日という短い期間だからこそ、次のレッスンまでに行わなければならない課題がクリアになり、達成しようという意欲も湧いてきます。

そして次のレッスンでは、まず30分の小テストで課題が身についたかどうかをチェックしてからレッスンを受け、次のレッスンまでの”シュクダイ”に反映されます。

このように短い期間に具体的な目標を立てて学習をしていくという学習方法は、なかなか一人ではできないやり方ですね。

コーチングスタイルの英会話スクールならではの学習方法といえるでしょう。

➡️公式サイトはこちら

 

RIZAP Englishの料金は

ライザップイングリッシュには英会話学習の目的に合わせて、

ベーシック、TOEICスコアアップ、スピーキング、英会話力養成

の4つのコースがあります。

コースによってレッスンの回数が異なり、料金もそれに応じて変わります。

代表的なTOEICスコアアップコースで、2ヶ月間16回のレッスンを受けるコースの場合、入会金50,000円(税別)とコース料金328,000円(税別)の合計378,000円となります。

レッスンの回数だけで考えると1回あたり20,000円となり、かなり高い印象ですが、レッスン以外の日でもトレーナーからメールでが届くなど、必ず成果が出るように徹底的にフォローしてくれることなどを考えると、短期間に絶対に成果を出さなければならない状況にある人にとっては大変効果的なスクールといえると思います。

また、1年以上企業に勤めている(雇用保険に加入している)人であれば、「一般教育訓練給付金制度」を利用し、実際にかかった費用の20%(最大で10万円)を支給してもらうことができます。 (注 本制度の対象者かどうかはお近くのハローワークで確認した上、詳しくはRIZAP ENGLISHに問い合わせてください。)

この制度を使えばかなりおトクに受講できます。

 

RIZAP Englishはこんな人に向いている

ライザップイングリッシュは、専属のトレーナーが、一人ひとりの英語のレベルや弱点などに合わせた個別のカリキュラム作ってくれて、その通りに学習が進んでいるかを厳しくフォローしてくれるシステムです。

そのカリキュラムにしたがって毎日学習(”シュクダイ”)を続け、週2回スクールに通って、トレーナーと、学習の進み具合やちゃんと学習の時間が取れているのかなどを確認します。

このように徹底的なフォローがライザップイングリッシュの特徴ですので、これまでなんども英会話スクールに通ったのに成果が上がらなかったと感じている人や、色々な教材を試したけれども最後まで続かずにやめてしまったというような人に向いています。

また、仕事で海外赴任や海外出張を控えている人、海外の仕事をする部署への異動になった人、会社からTOEICなどの目標点数を決められている人など、短期間に英語のレベルをあげる必要性に迫られている人に向いています。

➡️公式サイトはこちら

 

RIZAP English スクールの場所は

ライザップイングリッシュは現在のところ東京にしかスクールがありません

2019年春現在、新宿、新宿御苑、池袋、銀座、渋谷、日本橋、赤坂見附、秋葉原、新橋の9店舗あり、これからも出店する予定です。

それぞれの最寄り駅から歩いて数分以内にあるので、東京区内に勤めている人であれば週2回のスクーリングにも便利です。

 

まずは無料の英語力診断を受けて検討しよう

ライザップイングリッシュは専属のトレーナーがコーチングをするスタイルの短期集中英会話スクールですので、料金はかなり高くなっています

入会後30日間は全額返金保証が付いていますが、入会前にシステムや教材など詳しく調べて、自分にあっているかどうかをよく確認してから入会したいものです。

ライザップイングリッシュでは入会の前に、無料英語力診断(無料カウンセリング)を受けることができます。

ホームページから申し込みをすると、ライザップイングリッシュから電話またはメールで返信がきます。その後カウンセリングの日程の調整をして、実際の面談に出かけます。

無料カウンセリングでは、システムやトレーナーに関する質問や、英語力診断とそれに基づいたコースやレッスン内容の提案を受けることができます。

疑問に思うことはなんでも聞いて、本当に自分が2ヶ月間英語に対して”コミット”できるか、自分に向いていそうか、成果が出せそうか、よく考えてから入会しましょう

ライザップイングリッシュの英会話スクールが気になった人はまず無料英語力診断に申し込んでみましょう。

ライザップイングリッシュ

コメント

タイトルとURLをコピーしました